
リーダーが部下の指導できない原因、肌感覚ですが、2割がこちらです。
売り上げが手放しで右肩上がりとはならない時代
競争のため、ビジネスの高度化も進んでいる
これらも背景にはあるでしょう。
リーダーは、プレイヤーでもあります。
正確にはトッププレイヤー、その役割は大黒柱とも言えます。
その状況において、プレイヤーであることを優先せざるを得ない、
このようなケースは多いものです。
これをさらに深く考えると
ビジネスモデルが高度であり、熟達者しか対応できない、とも言えます。
若手の早期育成プランが不十分、とも言えるでしょう。
ビジネスモデルは、
若手にも可能なビジネスと「2層」あるのが望ましい、とされますが
仮にクリエィティブが高いならば、
十分な提案書の類を準備し、早期に習得してもらえるよう整備せねばなりません。