
※ロゴのモチーフ:魚鷹とも呼ばれるミサゴ。
ミサゴが飛行する映像(神戸新聞社様YouTubeサイトより)
〜モチーフの理由:通常飛行、ホバリング、急降下し魚を捕獲するなどの機動力に学びたいと思ったため〜

※仕事の立ち位置とはたブキサロンの相関図
※大切な仲間の存在 心の状態と仲間との関わり(資料ご協力 延原恒平様)
(あなたは今どこ? 人生100年時代いつかはフリランサーや起業が視野に。その知恵と勇気を分かち合う場所です。)
プログラム全体図
分科会
各フェイズの市場創造者が、互いに学び活力を分かち合う4種の分科会
月1回開催等(詳細を確認ください)、分科会には定例会がセット
年会費¥24,000 / 月割¥2,200
-
会社に残るか?起業するか?
という2者択一ではない第3の道
ライフシフトを考える【 内容 】
自分自身の人生を「会社」と捉え「人生」という事業計画書を策定
【 対象 】
企業にお勤めの一般社員・マネージャーの方 -
いつも目の前のことでバタバタなら
企業経営のポイントを
経営のキホンを学ぼう【 内容 】
経営を学び、やるべきPDCAを明確にし、まわせるように。
【 対象 】
個人事業主や一人社長の方、経営を学びたい方、士業の方 -
突然の承継、自律型社員の育成など
中小企業特有の課題を相互アドバイス
経営者レジリエンスの会【 内容 】
経営理論では学べないから、信頼できる仲間と判断ポイントや活力を交換し合う場
【 対象 】
組織をお持ちの経営者、役員また承継予定の方 -
経営者の支援力を高めよう
支援者たちの分科会
士業・コンサル業最大化計画【 内容と対象 】
現在の専門領域を広げて、経営者の支援力を高めたい士業・コンサル業の方
活動を実際に行う、実践会もあります。
分科会はZOOMでの開催です。
詳細はフェイスブックグループにて広報・情報共有をいたします。
定例会
分科会を横断して、学び・交流できる 定例会
月1回程度開催(一覧をご覧ください) 定例会のみの場合
年会費¥10,000、月割¥1,000
-
ゲストの講演
-
スキルの習得
-
交流
日時 | タイトル | 費用 | 場所 | |
---|---|---|---|---|
1月 2022/1/24 Mon. 20~21:30 |
影響力のあるYouTuberに選出された緒方さん今年も登壇決定! あなたの思いを“カタチ”にする動画コンテンツの組み立て方〜継続的に発信しブランド力と影響力を高めるために〜 英語で日本の家庭料理を紹介するYouTubeチャンネル 「Kitchen Princess Bamboo」Japanese Everyday Food 主宰 緒方 亜希野氏 |
会員無料 | ウェビナー,録画 | 詳細 |
2月 2022/2/21 Mon. 20~21:30 |
あなたの「やりたい」が見つかりそうで見つからない理由〜未来に向かって動き出す3つのステップ〜 |
会員無料 | ウェビナー,録画 | 詳細 |
3月 2022/3/23 Wed. 19~20:30 |
|
会員無料 | ウェビナー,録画 | 詳細 |
4月 2022/4/18 Mon. 20~21:30 |
病院を退職までして伝えたいこと |
会員無料 | ウェビナー,録画 | 詳細 |
5月 2022/5/14 Sat. 10~11:30 |
ウェルビーイング・ダイアログ・カード認定ファシリテーター やまもと まき氏 |
会員無料 | ZOOM | 詳細 |
6月 2022/6/6 Mon. 20~21:30 |
LINE公式アカウント初心者向けセミナー 株式会社Map&RS 高岡 忠宏氏 |
会員無料 | ウェビナー,録画 | 詳細 |
7月 2022/7/11 Mon. 20~21:30 |
インクルーシブ保育園、Keep Music 株式会社Hamonus 代表 |
会員無料 | ウェビナー,録画 | 詳細 |
8月 2022/8/8 Mon. 19~20:30 |
地方発 若い起業家が挑戦する環境を整えるために 株式会社かける小町 代表取締役 |
会員無料 | ウェビナー,録画 | 詳細 |
9月 2022/9/13 Tue. 19~20:30 |
信念にしたがい福住のこれからに向き合って10年 株式会社Local PR Plan 代表取締役 安達 鷹矢氏 |
会員無料 | ウェビナー,録画 | 詳細 |
10月 2022/10/25 Tue. 19~20:30 |
〜企業と自治体の新しい連携〜 株式会社ふるらぶ |
会員無料 | ウェビナー,録画 | 詳細 |
11月度 2022/12/4 Sun. 10~11:30 |
ウェルビーイング・ダイアログ・カード認定ファシリテーター やまもと まき氏 |
会員無料 | ZOOM | 詳細 |
定例会はウェビナーまたはZOOMでの開催です。いただいたメールアドレス宛にログインURLをお送りします。
定例会実績 2021年時代へ挑戦 2021年ホーム3マイル
営業目的でのご参加は固くお断りしております。
スケジュール
定例会:上記、またはスケジュール詳細(スプレッドシートリンク)の定例会タブでご確認ください。参加について、会員の方へは、ウェビナー用視聴リンクをメール宛、お送りしております。
分科会:スケジュール詳細(スプレッドシートリンク)から該当のタブにてご確認ください(ライフシフト除く)。4分科会共、フェイスブックグループにて、参加に関するより詳細な情報の発信、また日常の交流をしております。別途ご案内いたします。
料金とお申し込み
定例会会員とは、定例会のみに参加いただけるメンバーシップです。
サービスは当月課金となります。定例会については、会員ページにて録画もご覧いただけます。
自動更新となっております。年単位または月単位からお選びください
分科会会員 年会費¥24000-(定期自動更新)
———————————–
分科会会員 月割¥2200-(定期自動更新)
———————————–
定例会会員 年会費¥10000-(定期自動更新)
———————————–
定例会会員 月割¥1000-(定期自動更新)
———————————–
お申し込みの際にいただきましたメールアドレスに各種ご案内を送付させていただきます。
はたブキサロンへのお申し込みありがとうございます。
みなさまにお目にかかれますことを、楽しみにしております。